ナチュラルなホットケーキを焼いてみました

ナチュラルホットケーキ

カフェスイーツとして人気が定着した感があるのがパンケーキです。
昔はホットケーキと言ってましたよね。
天使の時間の厨房担当はオーソドックスなホットケーキが大好き。
ということで、ナチュラルスイーツなホットケーキを焼いてみました。
卵や乳製品やを使わなくても、びっくりするぐらいふんわりとしたホットケーキができました。
柔らかさのキーポイントはココナッツオイルを少し入れること。
ちなみにトッピングしてあるバターのようなものも、ココナッツオイルと塩麹で作ったココナッツオイルバターです。
メープルシロップをたっぷりかけていただくと、もう本当に幸せな気分。
ナチュラルホットケーキ、いつかカフェメニューにしましょうかねえ。

関連記事

  1. 野菜たっぷりベジタリアン塩ラーメン 我が家ではラーメンもヘルシーな料理です「野菜たっぷり塩ラーメン」…
  2. 天使の時間Facebookページ 嬉しいお問い合わせをいただきました
  3. お店を探してまちなか散歩@福岡編
  4. 2020年3月08日の週のヴィーガンメニュー案 2020年3月第2週 我が家のヴィーガンメニュー
  5. 天使の時間の使命とは
  6. 母の誕生日にパンを焼きました
  7. レシピ:焦がしニンニクの野菜スープ
  8. 無限に飲みたくなる豆腐のポタージュスープ いくらでも無限に飲みたくなる豆腐のポタージュ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP