ヴィーガン 仕立ての中華料理 くるみとネギの大根餅

大根餅って、香港発祥の中華料理なんですね。

本場では、エビやカニなどを入れた海鮮スタイル野菜を入れたものがあるそうでrすが、具材はけっこう自由らしい。

ということで、ヴィーガン スタイルの大根餅、作ってみました。

【食材】(8個分)

大根     10cm(大根おろしにする)

薬味ネギ   小口切りにしたものを大さじ3

くるみ    20g (ロースとして粗く刻む)

上新粉    90g

白玉粉    60g

塩      少々

ごま油    小さじ1

1,ボールに大根おろし、ネギ、クルミ、粉類、塩を入れてよく混ぜる。

2,1を8等分にして楕円形に成形する。

3,フライパンにごま油を入れて熱して2を入れ、フタをして中弱火で3分焼く。

4,ひっくり返して裏面を2分ほど焼いてできあがり。

5,ポン酢をつけていただく。

関連記事

  1. サルンポヮク 先日、箕面駅前にあるカフェ「サルンポヮク」さんに初めて行きました…
  2. ベジタリアンなプリンアラモード ベジタブルなクリスマスケーキやフライドチキンが選べる世界を目指し…
  3. 2020年3月08日の週のヴィーガンメニュー案 2020年3月3週 我が家のヴィーガンメニュー
  4. 「天使の時間」 Iホームページ 天使の時間のホームページ、大枠を完成しました。
  5. ナチュラルホットケーキ ナチュラルなホットケーキを焼いてみました
  6. 天使の時間のお料理について(その2)
  7. 情報紙「シティライフ」2月号で「天使の時間」が紹介されました!
  8. ベーグルなのに卵が入っているんですって!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP