本日のレシピ「豆腐のステーキ和風おろしソース」

いつの頃からか、レシピ本などを見ることなく、手早く料理ができるようになりました。
自分なりの調味料のチョイスとブレンドする割合を身につけておくことがポイントです。

さて、本日の晩ごはんは豆腐のステーキ和風おろしソースです。

【材料】
木綿豆腐 一丁(キッチンペーパーに包んで十分に水切りする)
大根   100g程度(すりおろす)
タマネギ 1/2個(半分をすりおろし、半分をみじん切りに)
醤油   大さじ1
みりん  大さじ1
胡椒   適量
塩    ひとつまみ

1,フライパンに菜種油を熱し、タマネギのみじん切りをよい香りがするまで炒める。
2,1に大根おろしを加えて火が通るまで炒める。
3,2にタマネギのすり下ろしを入れてしっかりと火を通す。
4,3に醤油、みりんを入れて混ぜ合わせ、一煮立ちしたら器に移す。
5,フライパンを拭いて菜種油を入れ直して熱し、豆腐を入れて焦げ目がつくまで焼く。
付け合わせに蒸したジャガイモを細切りにしたものを一緒に炒める。
6,豆腐とジャガイモが焼けたら皿に移し、4のおろしソースをフライパンに戻して
ぐつぐつするまで暖める。
7,豆腐に6のおろしソースをかけていただく。

Posted from するぷろ for iOS.

関連記事

  1. 天使の時間Facebookページ 嬉しいお問い合わせをいただきました
  2. お客さまから、うれしいお便りがとどきました!
  3. 天使の時間の使命とは
  4. まだまだ寒いこの時期、蜂蜜ミルクコーヒーはいかが?
  5. 豆乳のチーズブラマンジェイラスト 今日と明日は、コラボカフェ「天使の時間」店主のソロデーです
  6. コラボカフェでお世話になっておりますKJ WORKSさんの新しい…
  7. 甘酒味噌のレシピ
  8. 情報紙「シティライフ」2月号で「天使の時間」が紹介されました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP