2409tenshi130の記事一覧
-
蒸しパン界にもグルテンフリーの波!天使の米粉蒸しパンをご紹介します。
蒸しパンは、究極のヴィーガン スイーツ!こんにちは。ヴィーガン カフェ『天使の時間』です。本日ご紹介するのは、『天使の米粉蒸しパン』。天使の時間の蒸しパンの中で、現在、唯一の米粉の蒸しパンです。米粉100%で作るのはなかなか難しくかったのですが、…
-
冬のお楽しみ蒸しパン!丸ごとみかん蒸しパンをご紹介します!
大阪府箕面市彩都のコラボカフェで月に二日だけ営業している、週末ヴィーガンカフェ天使の時間です。今月は2月20日、21日の土日が営業日です!そんなヴィーガンカフェ『天使の時間』のメインスイーツは、蒸しパン!蒸しパンは、究極のヴィーガン スイーツなのです!ということで、本…
-
ヴィーガンカフェ天使の時間の自慢の蒸しパンをご紹介していきます!
大阪府箕面市彩都のコラボカフェで月に二日だけ営業している、週末ヴィーガンカフェ天使の時間です。ヴィーガンカフェ『天使の時間』のメインスイーツは、蒸しパン!蒸しパンは、ヴィーガンなスイーツだったということに改めて気づきました。そこで、これから天使の蒸しパンラインナップ…
-
朝食に蒸しパンを!「チョコバナナ蒸しパン」~蒸しパンのある暮らし~
蒸しパンは朝食に最適!今日のオススメのモーニング蒸しパンはチョコバナナ。この蒸しパンはココアとバナナで作られています。ココアもバナナも食物繊維たっぷりの食べ物。朝からチョコバナナ蒸しパンを食べれば腸内環境がしっかり整います。ココアにはポリフェノールも多く含まれています。ポリフ…
-
産経新聞の「代替肉」の記事を読んで、「代替肉」について改めて考えてみた
産経新聞が「代替肉」についてちょっと面白いタイトルの記事を掲載していました。その記事はこちら。「代替肉の需要増に畜産業界が危機感、敵対する“自然派食品”の支持者たちと手を組んだ理由」ざっくり要約すると、-------------------------------------…
-
ヴィーガンカフェ天使の時間の今年の抱負
新年、明けましておめでとうございます。新しい年のはじめに、ヴィーガンカフェ天使の時間の今年の抱負、といいますか、これから進んでいく方向について書き留めておきます。大阪府箕面市で、レンタルスペースをお借りして、月に二日間だけオープンする週末カフェというスタイルで天使の時間をスタートして…
-
米粉入りのいきなり団子を作りましょう!
熊本の郷土菓子「いきなり団子」をご存じですか?昔からある素朴なお菓子で、思いついたらすぐに作れるから「いきなり」団子です。小豆餡がなかったら、お芋だけでもOK。簡単なのでぜひ作ってみてください。【食材】(4個分)小麦粉 40g米粉 40g水 40…
-
4種のキノコとうす揚げのハヤシライス
日本人はカレーが大好きなので、カレー屋さんは街で結構見かけます。でも、ハヤシライス屋さんって、ほとんどないですね。もちろん、レストランやカフェのメニューの一つとして提供されているものはありますが、ハヤシライス専門店というのはかなり珍しいのではないでしょうか。僕はカレーも大好き…
-
いろんなきのこを楽しむ和風パスタで免疫力アップ
きのこって好き嫌いが分かれる食材ですが、旨味があってボリューム感もだせて低カロリーでしかもお安いので、我が家ではたいへん重宝する食材です。そして、いろんなきのこを組み合わせることで、より複雑な味わいがだせて、食感の違いも楽しめます。ということで、本日はしめじ、エノキ、しいたけ…
-
Youtubeチャンネル作りました!
みなさま、外出自粛のゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。家でお菓子作る人が増えて、世の中では、ホットーケーキミックスが品薄だそうです。 そこで、天使の時間のYoutubeチャンネルを作って、自家製で簡単に作れるヴィーガンなホットケーキミックスの作…
最近のコメント