メタボ健診、クリアしました!

天使の時間2号(夫)は、会社勤めなのですが、健康診断時にメタボ判定を受けると、健康増進手当をカットされるという厳しい掟があるのです。

そして健康診断があるのは、1月か2月。年末年始休暇があるこの時期は体重がどうしても増えるので、年末年始休暇後から健康診断実施日までは厳しいダイエットの日々が続きます。

さて、おいしいものも甘いものもお酒もすべて控えて臨んだ健康診断。

無事、メタボ判定をクリアできました。

この日までのダイエット期間、特に思ったのが、一回一回の食事のありがたさ。

間食をしないと、空腹感が増しますので、食事の一口一口が、とてもおいしく感じられるとともに、体の隅々まで滋養がしみこむような気がしました。

ああ、この一口一口が、自分の体を作るのだな、と心から感じられました。

だからこそ、日々口にする食べ物は、よいものを選びたいです。

自分の体は食べたものでできている。

シンプルで当たり前のこと。

日々の食事を大切に!

関連記事

  1. 母の誕生日にパンを焼きました
  2. 箕面市彩都のコラボカフェ「天使の時間」本日のオススメは黒豆きな粉…
  3. 野菜高騰でも、天使の時間は野菜料理にこだわります
  4. いきなり団子 米粉入りのいきなり団子を作りましょう!
  5. 2019年、あけましておめでとうございます。
  6. 天使の時間のお料理について(その1)
  7. ありそうでない理想の甘味処「甘味茶屋」@別府
  8. 2020年3月08日の週のヴィーガンメニュー案 2020年3月3週 我が家のヴィーガンメニュー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP