米粉入りのいきなり団子を作りましょう!

いきなり団子

熊本の郷土菓子「いきなり団子」をご存じですか?
昔からある素朴なお菓子で、思いついたらすぐに作れるから「いきなり」団子です。
小豆餡がなかったら、お芋だけでもOK。
簡単なのでぜひ作ってみてください。

【食材】(4個分)

小麦粉   40g
米粉    40g
水     40cc~(生地の固さをみて調整)
塩     1.5g
さつま芋  1cm厚のもの4枚(軽く蒸しておく)
小豆餡   80g

【作り方】

1,米粉、小麦粉を混ぜ合わせ、固さをみながら水を加えてこねる。
耳たぶぐらいの固さになればOK。

2,下蒸ししたさつま芋にあんこ20gを丸めて載せ、さつま芋と同じサイズに平たくのばす。

3,1の生地を四等分したもので2をしっかりと包む。

4,蒸し器に入れて強火で10分ぐらい蒸す。
つやつやになっていたらできあがり。

関連記事

  1. 4種のキノコとうす揚げのハヤシライス 4種のキノコとうす揚げのハヤシライス
  2. 天使の時間の使命とは
  3. ヴィーガンについて思うこと
  4. 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)
  5. 枚方T-SITE地下にあるこだわりのスーパーマーケット「北野エー…
  6. スイーツがおいしくなりました
  7. 無限に飲みたくなる豆腐のポタージュスープ いくらでも無限に飲みたくなる豆腐のポタージュ
  8. 茶丈藤村 【カフェ訪問】茶丈藤村(さじょうとうそん)@滋賀県大津市

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP