いろんなきのこを楽しむ和風パスタで免疫力アップ

いろんなきのこを楽しむ和風パスタ

きのこって好き嫌いが分かれる食材ですが、
旨味があってボリューム感もだせて低カロリーで
しかもお安いので、我が家ではたいへん重宝する
食材です。
そして、いろんなきのこを組み合わせることで、
より複雑な味わいがだせて、食感の違いも楽しめます。
ということで、本日はしめじ、エノキ、しいたけを
使って、旨味たっぷりの和風パスタを作ります。

【食材】(二人分)

【パスタ用きのこ】
しめじ    100g
エノキ     50g
しいたけ   3枚(薄切り)

ニンニク   1かけ(スライス)

オリーブ油  大さじ1

【パスタ】
水      1500cc
塩      小さじ1.5
パスタ    200g

醤油     15cc

【うすあげの煮物】
水      100cc
塩麹     15cc
みりん    15cc
うすあげ   1枚(短冊切り)

【トッピング】
青じそ    3枚(千切り)
白コショウ  お好みで

【作り方】

1,うすあげの煮物の調味料を混ぜ、うすあげを入れて火にかける。

2,パスタ用の水を沸騰させ、塩を加えてパスタを茹でる。

3,フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れて火にかける。
香りが立ってきたらきのこを加えて火が通るまで炒める。

4,3にうすあげの煮物を煮汁ごと加えて煮立てる。

5,4にパスタを加えて具材と混ぜ合わせるように炒める。

6,皿にパスタを盛り、お好みで白コショウをまぶし、青じそをのせてできあがり。

 

レシピのメルマガを「まぐまぐ」でやっています。
ぜひ、ご登録ください。
https://www.mag2.com/m/0001688206.html

関連記事

  1. 4種のキノコとうす揚げのハヤシライス 4種のキノコとうす揚げのハヤシライス
  2. 本日のレシピ「豆腐のステーキ和風おろしソース」
  3. 甘酒 食べ過ぎた体をリセット!甘酒プチ断食実行中
  4. サルンポヮク 先日、箕面駅前にあるカフェ「サルンポヮク」さんに初めて行きました…
  5. 野菜高騰でも、天使の時間は野菜料理にこだわります
  6. 無限に飲みたくなる豆腐のポタージュスープ いくらでも無限に飲みたくなる豆腐のポタージュ
  7. 箕面市彩都のコラボカフェ「天使の時間」本日のオススメは黒豆きな粉…
  8. まだまだ寒いこの時期、蜂蜜ミルクコーヒーはいかが?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP