ドライトマトと板麩のパスタ

ドライトマトと板麩のパスタ

ドライトマトは、トマトの旨味がぎゅっと詰まっています。

これをお湯で戻すと、見た目がビーフジャーキーのような感じになるので、見栄えがよいパスタの具材になります。戻し汁も使えばうまみたっぷりのパスタソースになります。

酸味と塩味とうまみのハーモニーが楽しめるパスタを作ってみましょう。

【食材】(2人分)

●パスタ  180g

●具材

ニンニク   1かけ(みじん切り)

タマネギ   1/2個(1cm厚の回し切り)

板麩     1枚(水で戻してよく絞り1cm厚に切る)

ドライトマト 50g(100ccのお湯で戻して1cm幅に切る 戻し汁はとっておく)

干ししいたけ 2枚(水で戻して5mm幅に切る)

【作り方】

1,パスタを茹でる。

2,フライパンになたね油を入れて熱し、ニンニクを炒める。

3,香りが立ってきたらタマネギ、干ししいたけ、板麩、ドライトマトの順に入れ、塩コショウをして炒める。

4,ドライトマトの戻し汁を加えて一煮立ちさせる。

5,茹で上がったパスタを加え、具材を全体に絡めるように混ぜ合わせてできあがり。

関連記事

  1. 【お店】フレッシュネスバーガー@福岡天神
  2. 「天使の時間」 Iホームページ 天使の時間のホームページ、大枠を完成しました。
  3. 情報紙「シティライフ」2月号で「天使の時間」が紹介されました!
  4. 【コラボカフェ】今年もよろしくお願いいたします。
  5. 今年のチャレンジテーマ
  6. 箕面市彩都のコラボカフェ「天使の時間」本日のオススメは黒豆きな粉…
  7. 豆乳カスタードショコラ 本日の蒸しパン、一番人気は「豆乳カスタードショコラ」!
  8. 無限に飲みたくなる豆腐のポタージュスープ いくらでも無限に飲みたくなる豆腐のポタージュ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP