ヴィーガンでもタンパク質たっぷりのお好み焼き ~我が家のヴィーガンレシピ~

お好み焼きといえば、豚玉、イカ玉など、
肉や魚介と卵が必須のようなイメージですが、
動物性を使わないヴィーガン料理でも、とっても
おいしくてタンパク質も豊富なお好み焼きが作れます。

その秘訣は、お豆腐を使うこと。

お豆腐の生地は、ふんわりやわらかい
お好み焼きにしてくれるのと共に、
植物性タンパク質もしっかり摂れるので、
一石二鳥なのです。

【食材】(2人分)
●生地
絹ごし豆腐  1/2丁
小麦粉   100g
水     100cc
塩     ひとつまみ

●具材
キャベツ  1枚(あられ切り)
板麩    1枚(水で戻してよく絞る)
うすあげ  1枚(2cm角に切る)
エノキ   50g

醤油    大さじ1
みりん   大さじ1

とんかつソース 大さじ2
ウスターソース 大さじ1

青のり

1,絹ごし豆腐をマッシャーなどでつぶします。

2,生地の材料を全部ボウルにいれてよく混ぜ、20分ほど寝かします。

3,板麩とうすあげを調味料に漬け込んでおきます。

4,生地にキャベツを入れてよく混ぜます。

5,フライパンに菜種油を入れて中火で熱し、4の生地を2/3入れます。

6,エノキ、うすあげ、板麩を生地の上にのせ、残りの生地をかけます。

7,片面が焼けたら、裏返して2分ほど焼きます。

8,両面が焼けたら合わせソースを刷毛で塗り、青のりをまぶしてできあがり。

関連記事

  1. 甘酒 食べ過ぎた体をリセット!甘酒プチ断食実行中
  2. 2020年3月08日の週のヴィーガンメニュー案 2020年3月3週 我が家のヴィーガンメニュー
  3. 米粉のパンケーキ 2018年12月の営業日は15日16日!今月からヴィーガンカフェ…
  4. ありそうでない理想の甘味処「甘味茶屋」@別府
  5. 母の誕生日にパンを焼きました
  6. 豆乳のチーズブラマンジェイラスト 今日と明日は、コラボカフェ「天使の時間」店主のソロデーです
  7. 梅雨の晴れ間の土曜日、みなさんどこへ行かれてるんでしょうねえ。
  8. ベーグルなのに卵が入っているんですって!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP